❖日本国民が抱える闇の世界が明らかになりつつある昨今の国内情勢
#兵庫県知事選挙に端を発した、兵庫県問題はそのまま
日本国民が直面している政治の闇の世界、利権の闇の世界、マスゴミの闇の世界、
それらの縮図と言える問題である。
2025年、昭和100年の節目を迎えて、
日本国民の生きる権利に巣くう闇の人間達、政治、利権、マスゴミ、
それは、そのまま日本国民の税金に巣食う奴等と言って良いだろう、
奴らに操られて人権を失い、人間味を失ってきた国民の今後はどうなるのであろうか?
・・・奢る平家は久しからず
お金が命の世の中、お金が仇の世の中・・・
人間の金銭欲や色欲が世間を騒がせるのは、古今東西当たり前のごとく・・・
とは言うものの、ここまで腐りきった日本国は歴史的に無かっただろう、
神道が薄れ、武士の魂が失われ、神仏の影も薄くなり
親子兄弟でさえも縁を繋ぐことを忘れ
人権がどうしたこうした・・・プライバシーがどうしたこうした・・・
西洋人の文化にあこがれ、西洋人の生活にあこがれ、
お金・・お金・・お金を追い求めて生きてきた結果が、この有様である。
平安時代に生きた日本人たちが・・何だ!その無様な人間たちは?
日本人も落ちぶれたものだ・・と嘆いているだろう。
・・・・・
国民が誇り高く幸福な人生を送るためには何をすれば良いのか?
貧乏になった原因は何か?・・正直者が馬鹿を見るのは何故か?
国民の一人一人が、真剣に考えてこなかったことが最大の原因と思われるが、
貧乏に慣れ親しんだら・・お金持ちの事を知らなければなるまい・・・
お金持ちになったら・・貧乏人の事も知らなければなるまい・・・
人生の一刻一刻は勝負の世界だから・・勝つことも勉強しなければなるまい・・・
人生の一刻一刻は人間関係の世界だから・・・人間の事も勉強しなければなるまい・・・
人生の一刻一刻は運命と相性の世界だから・・運命や相性の事も勉強しなければなるまい・・
人間として生きるには、色々の事を勉強する必要があるようである
しかし、誰でもが、そんな機会に恵まれる訳でもないのだから
誰でもが、そんな才能を持っている訳でもないのだから
人はそれぞれに生きる事になってしまうのであろう
自分だけは・・と思いつつ
自分だけは・・と願いつつ
私は今日も・・人生の一日を生きている
貴方の生活が、豊かで楽しいものであれば良いのだが
貴方の一日が、希望に満ちた明るい日であれば良いのだが・・・
・・・・・
80年も生きていれば、色々の事を見たり聞いたりするんだよ
まだまだ、世の中は移り替わって行くのだなあ・・・と思いつつ
・・・・・