月. 4月 14th, 2025

金融潰し屋ロボット!貴方はしっているだろうか?

もっとも、これは私が名付けたものだから知らなくても無理は無いのだが・・

以前の記事で書いたように、私は20年以上前からFX為替取引に取り組んできた

同時に指標の研究開発に取り組んできたので

それなりの意見を書いてきたし、FX関連の活動もやってきたのである

昔の話は、さて置いておいて近年のFX相場変動は狂っているとしか言えない

それで暫くはFX取引は止めていたのだが

指標に関して新しいアイデアが浮かんできたので、デモ口座では真実が見えないので

2万円の出資をして、再度リアル口座を開設する事にしたのである

その結果は、やはりFX相場の異常は【潰し屋ロボット】の存在を確認するに至った

・・・と言う訳である。

・・・・・

❖もちろん昔からFX自動売買は存在していたし、私も多くの自動売買プログラムを作った

近年では、多くの優秀な自動売買プログラムのレンタルだとか、売り物も存在しているようだ

近年では、色々の分野で自動プログラムやAI技術が取り沙汰される時代である

金融の世界、FXや株の世界でも自動プログラムやAI技術が活躍する事は当然だろう

弱肉強食を前面に繰り広げる金融市場、誰かが大儲けすれば誰かが大損をする・・

それは言い換えると、金融ロボット対金融ロボットの戦いの場だとも言える

優秀なロボットを持っていなければ大損をするし、相場から去れ!・・言う訳だ

FX為替相場で勝てない理由!

株の世界で勝てない理由!

鈍い頭で・・鈍い動作で取り組んだところで勝てるはずは無いのである

その上に存在するデリバリー取引規約!

一般人に取引を取り次ぐ会社の提示する価格で取り引きしなければならない

その会社もまた、利益を上げなければ存続できない・・・と言う事である

さあて?・・一般人に利益は回ってくるのだろうか?

よくよく考えて金融の世界を見なければ、取り組まなければ成らない事が理解できるだろう

官僚も政治家も会社の社長もカネ欲の塊のようなものである・・・違うかな!?

彼らを押しのけて、乗り越えて儲かる手段を考えなければダメなのだ!

・・・・・

❖さて、ここまで私の意見を見たらFX為替相場の話に戻ろう

FX為替相場で、【潰し屋ロボット】は、どのように動作しているのか?・・を考えてみた

基本的には、為替銀行の取引相場を基本としている事は昔から同じだろう

そこを経由して、取次会社のシステムを通して一般人に為替取引の場が提供される

そこでは、一般人が所有する取引ロボット対取引ロボット・・加えて取次会社の利益

取次会社の利益は、一般的にはスプレッドで確保できると考えられている

しかし、これは私の独断的考えであるが・・・

取次会社もまた、会社の利益を確保し増やすためのロボットをシステムに組み込んでいるだろう

つまり・・そのロボットこそ、【潰し屋ロボット】と呼んでいる訳である。

ここまでが理解できたなら、金融の世界からは手を引いた方が良いかもしれない

それでも・・と言う人の為に

潰し屋ロボット】の動作について私の見解を話してみようと思う。

・・・・・

一般的に使われる、使われている自動売買ロボットは所有者の利益のためのロボット

取次会社のロボットは、会社の利益のためのロボット

ここまでは、同じ取引ロボットで良いのではないか?・・・と考えるかも知れない

しかし、プログラム設計の立場で考えると全く違った設計になるだろう・・・

顧客の資金額、所有するポジション、取引のアルゴリズム・・の要素が組み込める

資金残高、証拠金残高、証拠金維持率・・の要素もプログラムに組み込み可能である

ここまでで、

一般的な取引ロボットと取次会社が組み込むロボットの違いが理解できるだろうか?

理解できていなければ、

先に進んでも何の役にも立たないだろうから

この記事は一端中止して・・・

次回に詳しく解説しようと思うので

私の現在の取引システム(MT4)をご披露して・・

本日はここまでとしよう・・・次回の記事もよろしく!

・・・・・

By Masanori Hamada

濵田政徳 1944年宮崎県生まれ  最終学歴:大阪市立都島第二工業高校電気科卒業 職業歴:1960年大阪市城東区共同印刷工業所(勤務・夜間高校通学) 1965年大阪市都島区大宝タクシー(有)勤務6年  1970年:宮崎県延岡市電気工事業(営業・設計)勤務10年  宮崎県日向市:プラモデル・駄菓子・子供の店ピノキオ(経営6年) 宮崎県日向市:電気器具販売業(都無線電機商事)12年(経営12年)   兵庫県川西市:電気工事業日向電設工業所 (経営15年) 大阪府高槻市:居酒屋ひゅうが (経営15年)其の他各種の事業を経営 大阪府高槻市:高槻交通(株)勤務16年(兼業) 1998年ネット通販・龍宮市場を展開(HP作成・FX取引・FX取次代理店) 2000年:MetaTrader4プログラム作成販売 2005年:日本トレードシステム研究所設立 2019年:頸椎狭窄解除手術  2020年:腰痛で入院治療  2021年:脳梗塞入院治療 2022年:腰椎狭窄解除手術 2023年:濵田政経システム研究所設立 

コメントを残す

PAGE TOP