日. 9月 14th, 2025

だれでも人生も半ばになると過去を振り返って、悔んだり、懐かしい思いを持ったりするでしょう

最近になって、私が運営するYOUTUBEチャンネル日本歌謡チャンネルも、

新しい企画を進める事にしました、公開するには著作権の問題がありますが、

罰則を適用されない限りにおいては、趣味を伸ばし堪能する事の重要性を優先します、

1か月に125万プレビューが、多いのか少ないのか?わかりませんが、

YOUTUBEの製作活動を始めて10年・・・

総プレビュー数は、8千万回を超えていると言う実績があります。

人間の一生とは?

どんなものなのか?・・どう過ごせば満足できるのか?・・どこへ向かえばいいのか?・・

80歳を超えても、まだ結論に至っていませんが、

自分ができる事を、目標を持って生きなければならない事だけは分かります、

他人に共感してもらおうが、貰えないだろうが、

それが自分の生きる事なのだろうと理解しています。

・・・・・・・・

By Masanori Hamada

濵田政徳 1944年宮崎県生まれ  最終学歴:大阪市立都島第二工業高校電気科卒業 職業歴:1960年大阪市城東区共同印刷工業所(勤務・夜間高校通学) 1965年大阪市都島区大宝タクシー(有)勤務6年  1970年:宮崎県延岡市電気工事業(営業・設計)勤務10年  宮崎県日向市:プラモデル・駄菓子・子供の店ピノキオ(経営6年) 宮崎県日向市:電気器具販売業(都無線電機商事)12年(経営12年)   兵庫県川西市:電気工事業日向電設工業所 (経営15年) 大阪府高槻市:居酒屋ひゅうが (経営15年)其の他各種の事業を経営 大阪府高槻市:高槻交通(株)勤務16年(兼業) 1998年ネット通販・龍宮市場を展開(HP作成・FX取引・FX取次代理店) 2000年:MetaTrader4プログラム作成販売 2005年:日本トレードシステム研究所設立 2019年:頸椎狭窄解除手術  2020年:腰痛で入院治療  2021年:脳梗塞入院治療 2022年:腰椎狭窄解除手術 2023年:濵田政経システム研究所設立 

コメントを残す

PAGE TOP